農薬を使わない病害虫防除

農薬を使わない病害虫防除 10個

1・寒さに当てる 6・風通し
2・竹酢液の散布 7・虫取りのペタット
3・ワラ灰 8・肥料少なめに
4・ニンニク 9・最初の1匹目を発見し捕獲後、農薬散布
5・土を使わない 10・IPM 益虫を大切に

 

 

こんにちは、万年青の豊明園です。

農薬を使うのはどうしても抵抗がある、なるべく農薬を使うのは最小限にしたい、という方のために、

私たちが現在も行う農薬を使わない病害虫防除について10個 簡単にご紹介します。

1・寒さに当てる 効果A

温暖化で多くの害虫が冬を越え、春の早い段階から害を働くようになりました。万年青の葉元や、温室、草むらなどに潜んでいます。万年青は寒さに強いので、温室や万年青棚に寒さをしっかり入れて、害虫を越冬させないようにします。

2・竹酢液の散布 効果A

竹酢液を散布することで、虫などが来にくくなります。病気も、虫が菌をもってお棚に蔓延させるので、虫が少なく成ることで、病気は発生しにくくなります。

3・ワラ灰をかけて強くする

ワラ灰には、稲わらに多く含まれるSiケイ素があり、ケイ素は植物の病気、害虫への抵抗性を上げると言われています。

4・ニンニクのにおい 効果A

一時、温室内で黒にんにくを作っていました。生のにんにくを炊飯器に入れ、黒にんにくにするのですが、今までで一番虫が少なかったです。欠点は、匂いが凄すぎて、お隣さんがいる方ではできない、自分たちの温室内の作業もつらくなったので、これだけは現在はやっていません。

5・土を使わない

用土に土があると、どうしてもそこから虫が湧くことがあります。私たちは砂利や軽石などで植えています。

6・風通し A

虫が湧く、虫が隠れる、病気が発生するのは風通しが悪い場所です。鉢と鉢との間隔をあける、万年青の葉同士が触れ合わない、お棚の風の通り道を作ってあげることで、風通しがよくなります。風が止まるときには、万年青に直接当てないように扇風機を回すのもよいですね。また、金枠にかけることで、鉢底にも風を通します。

7・虫取りのペタット

青や黄色の紙をぶら下げ、虫がひっつきます。外棚ですと、1か月もすると結構つくのでびっくりすると思います。

8・肥料少なめに

肥料が多すぎると、病害虫への抵抗力は落ちます。肥料は少なめで、筋肉質の強い万年青作りを心がけましょう。

9・正攻法だが非常に難しい、最初の1匹目を発見し、捕獲後、農薬散布

虫でも病気でも、最初の兆候をいち早く見つけ出し、そこで農薬散布します。見つけるまでは散布しません。虫取りのペタットや、毎日丹念に万年青を見て回ります。

10・IPM 日本の昔ながらの益虫を大切にする方法

あまり農薬を使わず、益虫に守ってもらいます。私がイギリスとアメリカに園芸留学をしていたときは、彼らは害虫を食べるテントウムシや害虫を殺す菌を買って、使っていました。万年青の豊明園では、近くに森も近く、害虫、病気はとんできますが、その分、それらを食べる益虫も飛んできます。益虫と害虫のバランスが崩れ、害虫が発生しすぎたときに農薬をやってもよいですね。

 

10個 紹介したように、極力、農薬は使わずに、健康的な強い万年青作りをし、病気、虫が発生したら農薬を使うのもよいですね。万年青の豊明園では、虫については見つけるまでは極力農薬は使わないようにしています。

最後までご視聴ありがとうございました。

赤星病や農薬の使い方についても他に動画がありますので、参考にしてください。

皆さんのこんな方法もあるよ、これをもっと深く聞きたい、というものがあれば教えてくださいね。

万年青の豊明園でした。ありがとうございました。

 

●動画解説【農薬を使わない】病害虫防除 ニンニク 竹酢液 寒さ ワラ灰 ペタット IPM 肥料を少なめ

【万年青の豊明園】【How to Grow OMOTO】Rohdea japonica

 

 

 

 

 

 

↓農薬の使い方について

農薬 初心者のための農薬の使い方

病害虫対策 農薬散布

 

 

万年青の病害虫

万年青 病害虫対策 スリップス・あざみうま・アブラムシ

病害虫対策 農薬散布 農薬散布 使用方

おもとの消毒について  植え替え時の消毒 薬害

おもとの病気

おもとの病気  赤星病  赤星病(葉ボチ) 病気対策

おもとの病気 軟腐病 芋腐れ 病気対策 獅子・実親進行5日目

おもとの病気 軟腐病 芋腐れ 病気対策 大葉進行初期

おもとの病気 炭疽病 タンソ病 病気対策

おもとの病気 フザリウム カビ

おもとの虫 害虫

おもとの虫 スリップス 害虫対策

おもとの虫 カイガラ虫   害虫対策

おもとの虫 ナメクジ 害虫対策

おもとの虫 桑葉虫 害虫対策

おもとの虫 ゾウムシ 害虫対策

おもとの虫 毛虫 害虫対策

おもとの虫 バッタ・ヨトウムシ 害虫対策

 

ゼニコケ