分類 大葉系統 曙系
作出年代 昭和
登録 平成24年
作出者 不詳
命名者 不詳
登録者
大葉系の中では大型になるが、首元はガッシリして太く、立ち葉性で、葉先はやや丸みがあり、紺性が強く光沢がある葉に白い覆輪を見せる。数多い曙系の中でも特に紺性が一段と冴え、力強い美しさは抜群である。性質は強健で育てやすく、曙虎は暗みやすいので、採光は十分強めにする。
薩摩大王(さつまだいおう) 覆輪は葉先にかけて薄くなる。
薩摩大王(さつまだいおう)
ただ一筋に万年青をはぐくむ
分類 大葉系統 曙系
作出年代 昭和
登録 平成24年
作出者 不詳
命名者 不詳
登録者
大葉系の中では大型になるが、首元はガッシリして太く、立ち葉性で、葉先はやや丸みがあり、紺性が強く光沢がある葉に白い覆輪を見せる。数多い曙系の中でも特に紺性が一段と冴え、力強い美しさは抜群である。性質は強健で育てやすく、曙虎は暗みやすいので、採光は十分強めにする。
薩摩大王(さつまだいおう) 覆輪は葉先にかけて薄くなる。
薩摩大王(さつまだいおう)