引越しおもとや、お正月の生け花でも使われるおもと。
そのおもとは、観葉植物として『緑の宝石』のように楽しまれています。
 
豊明園2代目
26年2月20日永眠
水野淳蔵(幸三) 大正11年11月19日
日本おもと連合会理事長の職を2期6年にわたって務めました
水野淳蔵が理事長職に至った間の業績としは
おもと界功労者の表彰制度
おもと業者組合の結成
日本おもと連合会会員の4千5百人突破などがあります
昭和47年にはヨーロツパへ花卉園芸の視察団の一員としてオランダ・西ドイツ・スイス・フランス・イギリス各国の園芸業者、園芸試験場や庭園・生花市場などを国の代表として視察しました。
昭和53年にはまだ国交が樹立していない中国へ、日中愛蘭萬盆栽協会の第一次友好訪中団として視察いたしました。
豊明園2代目として100年の歴史をつくってきました
たづさわった万年青
五万石(ごまんごく)・四君子(しくんし)・白鶴(はくつる)・瑞雲海(ずいうんかい)
太陽(たいよう)・丹渓(たんけい)・旭洋(きょくよう)・光陽(こうよう)
金龍閣(きんりゅうかく)・翠峰(すいほう)・白麟(はくりん)
家康(いえやす)・華厳(けごん)・豊明海(ほうめいかい)・瑞豊殿(ずいほうでん)
寿岳(じゅがく)・金鳳(きんぽう)豊旗(とよはた)
命名権の仮登録制度受付番号1番は長春閣(ちょうしゅんかく)
おもと本を発行
根岸松の図(ねぎしまつのず)物語(平成14年発行)
おもとの歴史(平成16年発行)・を出版しました
寿岳(じゅがく)
胡麻斑系堂々とした葉姿
イメージ 1