分類 獅子系統
作出年代 昭和30年頃
登録 昭和44年
作出者 不詳
命名者 榎本敏一(神奈川県)宮崎市太郎(東京都)
登録者 榎本敏一(神奈川県)宮崎市太郎(東京都)
濃紺緑色の葉は広い、甲竜と低い雅糸竜を見せます。葉は角巻きの葉でボリュウムがあります。性質は強健で作りやすい品種。現在は図の現れていない物が多いです。
登録当時には鮮明な図を現していたもので、本種は縞覆輪に図を現しているものが本種の特徴であるが、図が安定せず、現在図が確認できる品は少なくなってしまいました。しかし図がなくなっても巻の良い肉厚の姿にはボリュームがあり、十分観賞に値する。葉幅は広く覆輪も深いので、縞柄を現したものは美しい。葉芸としては少し高い二面竜が主体であ。性質は強健、繁殖も普通で、施肥・採光も普通で良い。
獅子系。中型種。麒麟獅子系の実生に図斑が現れたもの。性質・繁殖ともにふつう。昭和34年の秋に日星園主・宮崎市太郎氏が、弁天園主・重松清司氏から麒麟獅子系実生の二歳割り子を求めて培養中、昭和36年に覆輪がかかり、同39年にいたつて雪白の図斑が現れ、神奈川県藤沢市の榎本敏一氏と共有。昭和40年に3本増殖、命名のうえ神奈川県伊勢原市の増島松蔵氏に棚割り、紹介。