今日は、台風前と後の対策についてお話します。
台風前の対策
日本に台風がよく来るのが7-10月ごろ。最近では、6月から11月ごろまで油断ならない時が続きます。
台風前の万年青棚の対策について
万年青、道具の避難
一軒家、マンション、アパートでも、万年青を室内に入れれるスペースがあれば、まず安心です。1日か、数日、台風が過ぎるのを待ちます。
万年青の鉢、道具、日よけのネット、よしづなどをすべて飛ばされないようにして、被害が出ないように、また、自分のものが他所に飛んで被害を出さないように気をつけます。一番飛びやすいのは風を受けるネット、よしづです。私たち豊明園では、一度雨よけのビニールが帆のように風を受け、ひと棚倒れてしまったこともありますので、完全に縛りつけます。
万年青の豊明園では?
私たち豊明園では、室内、温室にも万年青が入りきらないので、多くは外に置いたままですが、風が強いときは雨よけのビニールを縛り、万年青は風と雨に当てっぱなしにします。金枠やパッドに入っていれば、まず飛んでいきません。次の日に倒れた万年青を戻します。
温室は、風や進路によって、少しだけ窓を開けておくときや、完全に締め切るときがあります。風が強いと細い隙間から強い風が入り、天井や弱い場所のガラスなどを割ってでていくので、気をつけます。
台風後の対策
台風が去った後、カッと日が強くなる時があります。その日はかなり強いので、日よけネットをしっかりとして、日焼けなどにならないようにします。
台風が病気を連れてくるとも言われ、私たちは台風の後には殺菌剤などの消毒をやることがよくあります。万年青自体が雨、風で弱っています。台風の風や、何かが当たって万年青にも人に見えないような細かな傷がついていることもありますので、病気も入りやすいです。
台風対策、前と後、まとめ
場所があれば、室内、温室に避難が安全。
ない場合、金枠に入れて、倒れないようにし、雨、風を当ててしまいます。
台風の後は細かな傷のせいで、弱ったり、病気になりやすいので、殺菌剤をするとよいでしょう。
台風一過の晴天での日焼けに気を付けましょう。
では、皆さん、これからの台風シーズンを乗り切っていきましょう。
大雨のとき
豊明園では、そのまま万年青にあてることが多いです。生長期なら万年青はぐんぐん伸びていきます。
私たちが気にするのは、長雨のときです。1-2日以上の雨では、ビニールを引いて雨よけをします。