今回は、万年青だけの奇跡の芸、図!オススメ、人気万年青・3選、ということで、
万年青にしかない、といわれる【 図 (ず) 】という特徴を持つ万年青をご紹介したいと思います。
根岸松の図
まず、図、自体が様々な変化をする、変幻自在の芸で、未だに突然変異でしか図ものはできません。
突然変異がでてくるのには、長い年月、様々な場所で愛培されるほど愛されていること、が条件でしょう。本当に偶然、突然、図の入ったものができ、世に出ていきます。
そんな奇跡の変化を遂げた図ものを、今回は3つ選んでご紹介します。
索引
根岸松の図 ねぎしまつのず
江戸時代の万年青、根岸の松に図の入った根岸松の図。
元木の根岸の松自体の人気が高いことと、根岸の松で特徴的な覆輪の青い、紺覆輪、鮮やかに白く光る根岸斑に図が組み合わさることで図ものの中でもひと際格式高いものになっています。
根岸松の図
お多福の図 おたふくのず
明治天皇お買い上げのお多福は丸葉の羅紗です。
丸葉のため、図が映え、濃い緑の葉にパチッと美しい図が光ります。
特別、図性(ずしょう)のよいものを、塩村性といって珍重しています。
お多福の図 塩村性
お多福の図
残雪 ざんせつ
残雪自体が、江戸時代からの図もの万年青です。
大葉の大きな葉に、迫力ある図が入る姿は、まさに雄大な山に雪が残る、残雪の名の通り。
歴史があるだけに、新雪、松島残雪、片貝残雪など、多くの変化があり、木目のような図、流れるような図、図性の良さのため、縮れたような葉になるなど、すべて集めてみたくなります。
残雪
まとめ
・小葉、中葉、大葉の人気な代表品種を取り上げました。
・図の白さが素晴らしい。白さの透明度もそれぞれ違います。
・図もの自体が突然変異でしかできないことから、どれもとても貴重品で、基本的に人の手でできてしまう実生系の万年青と比べるとその分、値ははります。
・図のよさに掛け算して、元の木の良さがあります。
お多福の図
●動画解説 【万年青だけの奇跡の芸、図!】オススメ人気万年青・3品種【万年青の豊明園】【Rohdea japonica Zu OMOTO】