万年青の葉芸  新生殿  葉芸の変化 生長過程

omoto
おもと葉芸の変化 生長過程 新生殿 

1年から8年の葉芸の変化 生長過程

新生殿(しんせいでん)3.3号鉢 1年目 芋吹き苗広葉に薄い覆輪を見せる。

新生殿(しんせいでん)3.3号鉢 2年目少し覆輪も深くなり葉肉も厚くなります。

新生殿(しんせいでん)3.5号鉢 3年目 雅糸竜が葉全体に現われ本芸を見せ始める。

新生殿(しんせいでん)4.0号鉢 5-7年目 葉芸を現し、特徴を全体に現す。

 

新生殿(しんせいでん) 1年から5年の葉芸の変化 生長過程

新生殿(しんせいでん)

葉姿美しく、特に丈夫なおもと縁起良い福々しいお祝いおもと
『新しく生れる御殿』と名前良い引越しおもと、お祝いおもとなど
お部屋の観葉植物としても最適
イメージ 5

新生殿 来歴

初見では絶対わからない万年青の成長過程

これ全然違う品種じゃん!?同じ品種?!おもとの生長

こんにちは、万年青の豊明園です。

今回は 初見では絶対わからない万年青の成長過程をご紹介します。万年青の成長過程をみていくことで、万年青の子供と親とは何か?どのくらいで万年青は親になるのか、がわかります。

いいね、チャンネル登録していただけると嬉しいです

これが新生殿の 1年生と親になった6年生です。基本的に、万年青は5~10年で親になります。子供と親でどんだけ姿かたちが違うの?と感じると思います。大きさも倍から三倍になり、迫力も全然違います。

万年青の魅力の一つに、子供から親への変化があります。万年青の羅紗は、鯉が滝登りをして龍になるほどの変化を見せてくれます。鯉が龍になる、一番面白い品種である新生殿の変化をみていきたいと思います。

おもとの成長過程はこのようです。

だんだんと芸をだしてきて、葉っぱも重なり、厚くなってきます。

この新生殿のように、羅紗で親になっていくと、葉っぱが厚くなり、芸と呼ばれる葉っぱの盛り上がりを魅せます。作り込むことで、葉っぱの厚みは倍どころか、10倍ほどになり、芸は極みへと高まります。

 

日が強く風通しのよい場所では肥料を多くやり、1.5倍ほどの成長をすることがありますが、その環境にあわせて成長するものです。私たちは、ゆっくり育てたいと考えております。

 

おもとは同じ品種を違う人が育てると全く違った姿になります。これは、どれも万年青の一年生ですが、様々な場所で万年青の買取をした新生殿です。

今までの、そして現在の水やり、肥料、日当たり、風通し、湿度なとの環境で姿は大きく変わってきます。

私たちおもとの豊明園のように同じ場所で100本、千本と育てても同じものはできません。

それだけに、おもとは一瞬の緑の芸術ともいわれます。その場その環境でその人が育てた唯一無二の魅力があります。

 

まとめ

万年青は子供から親になるまで5-10年かかります

子供から親になるとき、鯉が龍に出世するように全く違った姿になるので品種の成長過程を一年目から楽しんでみましょう。

新生殿(しんせいでん) 4.0号鉢 6年生

●動画解説 【初見では絶対わからない万年青の成長過程】新生殿の1年目から8年目 葉芸 作者の違い

【万年青の豊明園】【How to Grow OMOTO 】Rohdea japonica

新生殿 (しんせいでん) Shinseiden