五万石 (ごまんごく) Gomangoku

分類    獅子系統
作出年代  昭和47年
登録    昭和59年
作出者   豊明園
命名者   水野淳蔵(豊明園2代)
登録者   水野淳蔵(豊明園2代)
作出地   愛知県

 

五万石 (ごまんごく) 鉢3.8号 7年生 鉢の作者は中里五代  東城山一角作錬込みの技法に椎朱の倣作、しゃ変の技術を見せる。

高級獅子では、「四君子」「玉姫」など芸の強いものが主だが、本種は優美さが特徴。ゆったりと丸く巻く姿。葉はきめ細かく艶があり、昇る雅糸竜は繊細で、特に「絹雅糸竜」と呼ばれている。成長するにつれ絹雅糸竜が輝き、絹を纏った様な姿になるのは育てていて楽しい。肥料はすくなく、主に芋吹きで殖やす希少種。

五万石 (ごまんごく) 鉢3.3号 1年生

家康公の故郷、愛知県岡崎で生まれたことから、五万石という名前に。

 

おもと 五万石(ごまんごく)芋吹き苗
純白の覆輪と、真ん中の高い甲竜、絹雅糸竜の片鱗をみせる。地合いはきめ細かく、若いころから親の繊細な芸をきたいさせる未だに数も少なく、愛好家の多い木

 

 

五万石 (ごまんごく) 鉢3.5号 3年生 葉はゆったりと丸く巻く。こちらも縞覆輪の美しい木。優雅なゆったりとした巻きに、絹雅糸竜という絹の様な細かな雅糸竜を現す稀品。荒々しい芸も素晴らしいが、五万石のような細かく、繊細な芸もよい。芸のよい、玉姫、夫婦獅子、海竜獅子などの品種と比べると数が圧倒的に少なく(10分の1か?)、貴重。

 

 

獅子系中型種、巻き方はゆったりと丸く巻く。地合いはきめが細かく艶があります。葉芸は甲竜の他に玉竜、剣葉を現し、特徴は絹雅糸と呼ばれる、葉全面に覆う繊細な雅糸竜の美しさを見せます。芸が激しく縞甲竜タイプの獅子といえるが、姿がまとまっていて愛くるしい。白い覆輪が深く、総雅糸竜が葉全面を覆うので華やかなイメージが強く、識別しやすい獅子。繁殖は芋吹きで殖やします。日光は中、肥料は少なめにします。

 

やや小型、3.3号から3.8号ほどの大きさ。

高級獅子では、「四君子」、「玉姫」など芸の強いものが主だが、この木と「玉獅子の虎」は優美さが特徴。 獅子の女王様

ゆったりと丸く巻く姿、その葉はきめが細かく艶があり、のる雅糸竜は繊細で、特に「絹雅糸竜」と呼ばれている。親になるにつれ絹雅糸竜が輝き、絹を纏った様な姿になるのは育てていて楽しい。施肥は少なく、芋吹きでおもに殖やす。