お祝いおもと・引越しおもと4
引越しおもと 新しいページ
最新のおもとUPしました
お祝いおもと・新築おもと・引越しおもと
万年青は霊草、厄除けに
引越しおもと 引越し2 引越し3 引越し4 引越し5
『天福の霊草、引越しおもと』の由来
慶弔十一年、徳川家康公が江戸に移られるのに先だって、その居城の新築を祝して
三河の国長沢村の長嶋長兵衛が故事に倣い、三種のオモトを
「天福の霊草」として
献上されました。家康公はこれをたいそう喜ばれて、千代田城に真っ先に持ち込まれ床
の間に飾り入城したと伝えられています。
その後、徳川家が安泰であったことから、陰陽道で
建築、転居に「吉」であるといわれる
「天福日」に
「天福の霊草」として万年青が用いられる風習が、大名、旗本など武家を
はじめ全国の町民の間まで広がり、現在もその名残りをとどめています。
(
天福とは天から賜る幸い、天与の幸福、祝事、建築、転居、祝い事に「吉」であるという)
おもとご注文は
おもと通信販売をご覧下さい
商品は、写真の鉢に植えたままでお送りします。
ご贈答、気の利いたプレゼント、ご自宅のグリーンインテリアに縁起良いおもとを
趣味の山野草 植物のプレゼントならおもとを!
オーラの泉・江原啓之さんの引越しと「おもと」
 |
大黒殿(だいこくでん)玄関前に飾る
きりりとした葉姿美しく特に丈夫なおもと 縁起良い大黒の名前に美しい葉姿が人気 引越しおもと・お祝おもとなど お部屋の観葉植物に最適 |
 |
おもと瑞泉(ずいせん)
おもとは常緑の観葉植物です。中国では「万年青」と書きます。 これをわが国でおもとと読んだのは、 大本・大元ーオオモトの意味からの訛でしょうか。 古代より、鶴・亀などと同様、吉兆のシンボルとして 用いられてきました。 徳川家康公が江戸城におもとをもって入城以来、 新築・新居・開店・引越しのお祝い・結婚式に おもとを贈るようになりました。 おもとは露地の日陰に植えると強く、 四季を通じていつも青く、丈夫です。 |
|
お多福 おたふく 玄関の棚に飾り福を呼ぶ 100年以上愛される万年青 葉姿美しく特に丈夫なおもと『お多福』と名前よい 愛嬌ある福の葉姿が人気 引越しおもと・お祝おもとなどお部屋の観葉植物に最適
、丈夫な品種 特徴がはっきりした品種が人気 明治26年5月、明治天皇がお求めになったおもと、 『於多福(おたふく)』『折熨斗縞』の2品 資料豊明園HPに掲載 |
錦鉢への植え替えは、無料にて承っております。錦鉢販売 |
おもとを飾る場所 一番よく飾られる場所は玄関ですね。 ご自宅の入り口に縁起のよいものを置こうと考えてのことでしょうか。 他には、リビングやトイレなどもよく置かれる場所の一つです。 窓があり、カーテン越しのちょうどよい光が入ります。 何より、おもとのよい気が部屋を明るくしてくれます。 床の間に飾りますと、 昔のお殿様がおもとを楽しんだ気持ちが味わえます |
入門品種 入門品種2 おもとの本 縞縞
特選 大葉 薄葉 羅紗 羅紗2 実親 実生
おもとのご注文について
おもと通信販売へ上記商品は現品限りです。鉢植え発送します。
No・品種名/住所・氏名・郵便番号・電話番号/お支払い方法ご連絡ください。
TEL0564-51-4714 FAX0564-55-1706でお願い致します。
お支払い方法はおもと通信販売まで。又頒布品カタログご希望の方は
メールやお電話、FAX、ハガキにてご注文ください無料住所・氏名・電話番号明記のこと。
写真掲載商品 受付中 現品限り
鉢の大きさは外形です
お祝いおもと 天福の霊草、引っ越しおもと ブライダル
お支払い方法
(※北海道、沖縄は送料1200円です。)
1.宅配便ヤマトコレクト発送(商品と引き換え時に代金を支払う方法・着払い・代金引換)
商品代金+送料(700円)+コレクト代金(350円)
2..銀行送金の場合 入金確認後発送
商品代金+送料(700円)
口座 三菱東京UFJ銀行 岡崎駅前支店718(普通貯金) 616822 ユ) ホウメイエン
3.郵便局送金の場合 入金確認後発送
(振替入金確認は 5日前後掛かります。)
商品代金+送料(700円)
郵便振り替え口座 豊明園 00890-4-14721
4.ぱるるの場合 入金確認後発送
商品代金+送料(700円)
口座 記号 12100 番号 74048291
名前 ユウゲンガイシャ ホウメイエン
発送方法 すべてクロネコヤマト宅急便で発送します。
おもとの通信販売 お申し込み、お支払い方法などはおもと通信販売
|