4141,生水苔小※細い品種
写真は代表写真
4141,生水苔小 ※細い品種
水苔の品種の中でも特に細く柔らかく育つ品種です。
生きていますのでコケのみを育ててみても楽しい苔テラリウムにも。
「4008,角プラ鉢 外形約7.8㎝」の鉢に入るくらいの量をビニール袋に入れて発送いたします。
弊園で通常販売している水苔より細い品種を試験販売いたします。
増産の状況で値段の見直し等順次行いますのでご容赦ください。
長さについては栽培状況により短い物をお送りする場合も御座いますので苔巻きや鉢の表面を覆う用途には適しません。
※生き物ですので注文時期により色合いや太さが異なります。
※豊明園栽培品です。山取りの水苔は逮捕されることがありますので、私たちがお送りするのはすべて栽培品です。
生育させるには半日陰で腰水にて育ちます。
光のあて具合等の環境で葉のサイズや茎の太さ等変化しますので最適な場所を探してみましょう。
ブログにて育て方を解説しております
水苔の詳しい育て方
-
4147,生水苔小
¥650
-
4149,生水苔 大ケース入り(送料込み)
¥5,800
-
4148,生水苔 中ケース入り
¥2,800
-
4145,水苔(みずごけ)4A 80L 1㎏ ニュージーランド産 【AAより2ランク上級】
¥6,800
-
4143,水苔3A 12L 150g ニュージーランド産
¥1,800
-
4006,『伝統園芸 おもとを楽しむ』
¥2,750
水苔についても1p載っています。万年青と水苔は切っても切れない関係なので、大切にしています。