3146, 金白鉢 鯉の滝登り 登龍門 外径約10.8cm 亘サイン 非常に作が良い
2024.9.10 一点物
おもと鉢 万年青鉢 オモト鉢
通常価格55000円 1点物
登竜門 目が生きている
縁起の良い図案
非常に珍しく、なかなかない
登竜門とは
登竜門の由来は、中国の歴史書「後漢書」の「李膺伝(りようでん)」です。中国の黄河には「竜門」と呼ばれる激しい急流があり、「竜門を登ることができた鯉は竜になれる」という言い伝えがありました。この言い伝えを基に、李膺(りよう)と呼ばれる官僚に認められた若者が出世することを登竜門と呼んでいたとされています。
唐王朝の時代には、官僚登用のために行う厳しい試験「科挙」に合格することを登竜門と呼ぶようになり、出世の糸口を意味するようになりました。
中古鉢 古鉢の場合は古いもの、使ってあるものなので、
状態がさまざまです。
小さなキズ、入、汚れ、ホツ、カケ、直し、ヒビ、窯きずあります
楽焼は天正年間(約400年前)に始まる日本独特の焼き物です。
楽焼は《急熱急冷》という特殊な焼成方法をとります。
急熱急冷だから、鉢に細かな 微細な穴ができ、通気を良くしています。
絵付け師 布施覚