8354,八紘錦(はっこうにしき) 【葉芸最上!はきずはきれ大特価!】※春から秋は生長期なので姿は変わっていきます
2025.6.9 最後の12枚の写真は見本木 参考木
春から秋は生長期なので姿は変わっていきます
下葉は落ち、新芽がのびていきます
八紘錦(はっこうにしき)
はきずはきれ特価 現品限り 芸非常に良い 希望価格88000円
「八紘」は天地の八方の隅、地の果てまでの意。転じて、全世界の意。日本書紀には、八紘あめのした とあり、万年青を大切にされたと伝わる初代天皇神武天皇がお話された言葉
昔金文字だった木、昔、天光冠、琴治、寿冠の位置にいた木
これらの木は万年青の芸の質が段違いです。まず初心者でも見分けがつきやすい、はっきりとした特徴を持っています。若木から親への変化もプロでも驚くほどで、芸の深さもまた段違い。全国大会で素晴らしい木がでてきますが、もっと深淵がこれら昔、天光冠、琴治の位置にいた品種にはあります。新進のものも素晴らしいですが、10~20年たった後の評価、実際の金額は八紘錦、新生殿、愛玉殿、琴宝、力和、珠光など良い木は全く違ってくるでしょう。質が違う。
葉肉厚く丸葉型。濃緑色の艶消し地の広い葉幅に葉全体を覆う白い総雅糸竜を現す姿は力強く、どっしりとして容姿は迫力を感じさせる。若い頃から覆輪は深く、陽を採り総雅糸竜を引き出したい。肥料を強くすることで葉幅の広い、首の太い姿になる。性質は普通。繁殖は、芋吹きが主で、子上げもする。
中型種で葉肉厚く丸葉型、濃緑色の艶消しの地合い性質は強健品種。特徴がはっきりしている丈夫な品種
覆輪がぐっと深くなり、姿美しい広葉羅紗の代表種
幅広
繁殖は芋吹き、割り子
春から秋は生長期なので姿は変わっていきます
下葉は落ち、新芽がのびていきます
※特上吹き、特上苗の場合
素晴らしい吹き。少々高くても、倍三倍の値段でも、特上吹きをおすすめします。3年後の成長が全く違うので、作をしてて面白み、将来性がが桁違いです。
同じように、苗でも特上苗は覆輪や木自体がとてもしっかりしているので、生長した後の完成木や、生長のスピードが段違いです。
おもと花言葉【長寿・永遠の繁栄】
(長寿) (母性の愛情) (長命) (崇高な精神)
お祝いおもと、新築、開店のお祝い・長寿のお祝い・魔除けに
鎌倉、江戸時代より続く、日本古来の伝統園芸 万年青
お祝い・引っ越しおもと
徳川家康公 誕生の地 岡崎にて
おもとの豊明園 HP