0
¥0

現在カート内に商品はございません。

6294,英宝(えいほう) 小苗はきず大特価

6294,英宝(えいほう) 小苗はきず大特価

¥4,800 税込
重さ: 100.00
関連カテゴリ
数量
カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む

最後の7点は英宝の見本木。


2023.11.5


 


英宝 (えいほう)
はきずはきれ特価 現品限り
英宝の花芽付きの親株は人によっては10万や20万を超えるほどの人気株

羅紗系♂木に最適
優秀な羅紗を生む実親
羅紗率の高さから人気が高い
♂として掛けると羅紗が非常に出やすい実親
相性のよい実親多い

雅糸竜強く、葉肉非常にあつい
初めてのかたでも、ベテランも楽しめる実親
ご自宅にある他の親と交配を楽しんでも面白い


 


春夏は「はきずの多い樹には最高の時期。すぐに新芽がでて美しい葉をみせてくれるので、ベテランほどはきずはこの時期気にしません。風水ではこのように毎年生まれ変わるように新しい葉がでてくるので、永遠の繁栄や不老不死を連想され、縁起物としても愛されています。


万年青のきずについて
万年青は一つ殖えるのに5年とも10年ともいわれる、寿命の非常に長い植物です。一つ一つの苗でも1-3年ほどかけて育て上げています。その間には台風、猛暑、寒さ、自然の虫など様々な障害をへて育っていくので、完全に無傷の万年青はありません。人以上の寿命のある万年青。風邪を一度も引いたことがない、かすり傷も一度もない人がいないように、ちょっとした傷もある意味、懸命に生きている証。そんな風に考えていただけると有難いです。

春から秋は生長期なので姿は変わっていきます
下葉は落ち、新芽がのびていきます


万年青の育て方
万年青の育て方 完全版


 


※実親メモ


太陽:今の万年青界四天王とも言われる人気品種であり、最高の実親で、岳陽を生み、羅紗の実績は多数。実親もたくさん産んでいる。親が錦麒麟と福寿龍という素晴らしい実親なので、錦麒麟型、福寿龍型のような実生もみせる
豊大車:とにかく芸の良い物を生む 雅糸竜、甲竜強く、葉肉厚くなり、羅紗が出やすい。Vと同じくらい地合いのよいものを生み、羅紗を生やす 



V:V(カキガラ錦福)は最高の実親で、壽冠を生み、羅紗の実績は多数。実親もたくさん産んでいる。芸、地合いも深みのある最上の子を産む 2020年時点で、苗が120万とも、250万ともいわれる寿冠を作出した親.実生は雅糸竜強く、葉肉あり、葉巾もくる。Vというのはチェックマークのことで、羅紗実生では素晴らしい実績を示した小野田氏が特に羅紗、よくなる確率の成績素晴らしいとしてチェックマーク(V)をつけたことから。
A:英宝 羅紗率が抜群 葉先尖る小型羅紗の実生にもよいもの多い
E:英宝 羅紗率が抜群 葉先尖る小型羅紗の実生にもよいもの多い
玄海獅子:幅広の獅子も生むが、羅紗も羅紗獅子もでる。♂♀両方で活躍している。偽物おおい


新生殿 花芽がでて、花粉はとれる すでに羅紗なので羅紗の♂木として最適 すでに登録の実績もある 新生殿自体は実をつけることはないと言われている
琴治大宝:葉巾広く、雅糸竜強い子を産む 琴治、琴宝など昭和40年(1965年)生まれの実生(令和元年2019年時点で54年前)が未だに羅紗の第一線で人気を博している実績最上の実親。数も非常に少ないことでも有名。


福寿龍:素晴らしい実親で数少なく、人気で偽物も出回っている。太陽の親。胡麻斑の羅紗を狙う。胡麻斑の羅紗は地合いがなんともいえない味のある地になり、羅紗にしても、何にしても一段格が上がる。幻の実親


錦麒麟は品種としては明治32年から常に人気のあった木で、人気のなかったことがないくらいの代表木。実親としても非常に優秀で太陽など多くの新しい万年青を生み出している。錦麒麟型になってもよし、そうならなくても太陽のように出世するものも多い
大車:非常に古い実親で、今の実親の一つの先祖にあたる。姿の整ったものが出やすく、実生はかなり多様な姿、芸をみせる。


出世鏡:素晴らしい親。現在はほぼ偽物しかないと言われるほど、希少に。実績は、富国錦、聖雲殿、豊明殿など、枚挙にいとまがない。地合い、芸の質、深み、どれをとっても他のものの追随を許さない。
リ101:羅紗率抜群 実績充分 清鑑、文楽、奥義、独歩、など生える 花、実も早い・木自体が丈夫なので、肥料を多少多くやっても傷まず、生長もよい・生えた実生も丈夫な性質を受け継ぐ・いくら優秀な実親でも花が来なければ交配ができないが、この木は花も来易く使いやすい・縞もまれに出る・実親や♂木として優秀な条件がいくつもそろっている



万年青の花言葉【長寿・永遠の繁栄】
 (長寿) (母性の愛情) (長命) (崇高な精神)
お祝いおもと、新築、開店のお祝い・長寿のお祝い・魔除けに
鎌倉、江戸時代より続く、日本古来の伝統園芸 万年青


『草木性譜』1827年(文政十年) 萬年青はすべての喜び事、めでたき事に用いる


家康とオモト



鎌倉時代からの由緒あるおもと
徳川家康がお宮参りをした岡崎 六所神社
おもとの彫刻 久能山東照宮   福岡 英彦山神宮

お祝い・引っ越しおもと
徳川家康公とおもと誕生の地 岡崎にて
おもとの豊明園 HP

カテゴリ一覧

ページトップへ